スマホに他のブラウザを導入

ポップアップ広告等を制限しているスマホのブラウザでは、ユーザー名やパスワードの入力を求めるポップアップ画面すらもブロックしてしまう、ということが起きる場合があるようで・・・

じゃあその制限を外せばいいじゃんということになるのですが、

そういわれても・・・。
設定の仕方がよくわからない。

ということがありまして、さらに、ホントにそれが原因かもよくわからなかったので、とりあえず手っ取り早い改善策として、他のブラウザをダウンロードして使ってみることをお勧めしてみました。

Opera Browserをダウンロードしてみよう

世界的にも有名なブラウザー。

昔からあるので、信頼度も高いと思われる。

今回は特にスマホで使うので、Apple社とか Google社とかにあまり振り回されていないイメージなのでチョイスしてみました(イメージかーい∑( ゚Д゚ノ)ノ)

今回はiosでダウンロードする場合

Androidをお使いの方は、googleストアへどうぞ。

1,App Storeへ行きます

2,検索をタップします

3,「Opera」と入力します。

4,候補が出てきます。

「入手」をタップ

ダウンロード出来たら、開いてみましょう

ここからは事情によりAndroidのスマホで解説

開くとまずこんな画像が・・・
自動で進んでいきます。

次はこういう画像。
とりあえずスキップで大丈夫

「許可」で大丈夫です

検索バーにアドレスを入力しますが・・・

「htt」と入力すると、候補が表示されます。

その候補をタップするとですね・・・

分かりづらいのですが、半角スペースが自動で入ってしまうことがあります。

(主にキーボードの設定のせいだと思われます)

その状態でアドレスを入力してもエラーになりますのでご注意ください。

解決策1:バックスペース半角スペースを削除してアドレスを続けて入力する。

解決策2:最初からコピーしたアドレスを貼り付ける。

解決策3:最初から地道に手入力する。

これでページのユーザー名やパスワードを入力するダイアログが出てくる、はず(;´∀`)。

他にもいろんなブラウザがあるよ

色々あるけど昔(どのくらい昔?)からある物を上げてみたよ。

利益ではなく、ユーザーのためのインターネット
ご存知ですか?Firefox の開発元である Mozilla は、インターネットをあらゆる人にとってオープンでアクセスしやすいグローバルなパブリックリソースにするために闘っています。
タイトルとURLをコピーしました