サイトをブログ化したい | アトリエ*きなり

サイトをブログ化したい

例えばWordpressをダウンロードするとデフォルトでついてくるテーマ Twenty Twenty-One。
これは、最初からホームページ風というかサイト風。

でもこれをブログ風にしてみようということで、そのやり方を解説してみます。


デフォルトではホームページ(サイト)的なTwenty Twenty-One


これをブログ風にしてみるとこんな感じ↓


固定ページを確認する

ここで確認したいのは以下のページ

フロントページとして設定されているページーー「ブロックでサイトを作成」
投稿ページとして設定されているページーー「ブログ」

つまり

フロントページ↓

こちらが

投稿ページ↓

最初に注意ですが、フロントページである「ブロックでサイトを作成」のページの中身を触らず、まずはどれが「フロントページ」なのかを確認します。

中身を触ってしまうとフロントページをホームページのように表示したくなった時に、元の形に戻らなくなるので注意が必要です。


設定を確認する

本来ホームページのトップページの表示は「設定」➡「表示設定」で以下のように設定されています。

↑この場合フロントページ = ホームページです

固定ページの「ブロックでサイトを作成」というページが「フロントページ」ということで一番最初に表示されるページに設定されているということになります。


設定を変更する

これを最初から「ブログ」が表示されるようにしたい場合は以下のように、ホームページの表示で「最新の投稿」を選択し「変更を保存」をクリックします。

これだけで、以下のようにブログ風ページに変更できます。


元に戻したいとき

最初のように、ホームページを「ブロックでサイトを作成」のページに、投稿ページを「ブログ」に設定し「変更を保存」クリック

↓元に戻ります

以上です。

他にも、もっと上手に詳しく紹介しているサイトもあるので、探してみてね~。